掲載誌をいくつか
- ã¿ããæ¸æ
- 2018年8月30日
- 読了時間: 2分
これまで新聞などに載った記事を、いくつかまとめておきます。

CAPA(8月号)「新刊案内」に紹介いただいています。
「異郷を実感させる光景がいくつも登場するが、人の営みはどこも変わらないことを確認する。辺境に生きる幸せを羨むのはおごりなのだろうか」
ほかにも写真雑誌や「週刊金曜日」に載っているらしいのですが、未入手です……。

朝日新聞(8月4日朝刊)
東京新聞(8月12日朝刊)
に紹介いただきました。
「占領地や留学生の姿からは「見せたい日本」が端的に浮かぶ。一方、国内の様子に総動員体制への変化もうかがえ興味深い」(朝日新聞)
「飛行訓練や軍事演習をはじめ、大東亜文学者大会、占領地の学校や捕虜、空襲被害など、多様な写真が並ぶ」(東京新聞)

共同通信配信、編者の大川さんへの取材記事。
中国新聞、山陽新聞、北日本新聞、沖縄タイムスなどに掲載されました。
「映画製作だけでなく、出版も今回が初めての経験。今後も、同諸島に関わっていくつもりだ」
毎日新聞(8月18日)連載「戦争を知らないけれど」では、編者と同年代の記者による長い記事が出ました。
「知らない過去の戦争でも手を伸ばせば触れることができる。2人を囲む人の輪にそう教えられた」
これらの記事掲載によって本の売上が急増した、という事実はありません(笑)。
しかし、はじめて新聞に記事が掲載されたときはほんと嬉しかったな。
Yorumlar